北海道ムツゴロウ動物王国の藤本祐治を中心としたアニマルパワーブルースバンド「echos」

echosブログ

スイートホーム北九州 その1

投稿日:

私の出身地の戸畑は北九州市に有ります。😁

40年前は公害の町でした。洞海湾は汚かったもんね〜。

若い頃は早くこの町から抜け出したかったです。

ところが50歳を過ぎた頃から、これはもしかした郷愁なのかも?と思い始めました。☺

55歳で確信しました!

相当に強い郷愁です。

56歳に成った頃から地元でライブする様になり、改めて地元愛を強めていくのでした。

2012年は地元の仲間とライブを演り、多くの懐かしい友人や先輩、FB仲間と賑わいました!ハッピーハッピー!!

2013年この年のライブは日本のトップハーモニカプレイヤーの八木のぶおさんをスペシャルゲストに迎えバンドスタイルで演りました。☺

もう5年前です。思い出すな〜ってそんな昔感はないけど。

メンバーが素敵でした😉 八木さんを筆頭に、ウッドベースに本間洋佑さん、ドラムは川合草平さん、鍵盤に工藤拓人さん。今も大活躍の方々です。

そして地元からは大好きなギタリスト大将!博多の代表ハーピスト中野しげきさん。ほんと鳥肌立ちました、すばらしい演奏で。

これがたまらなく楽しくて毎年来たくなる博多と北九州でした。

言葉、食べ物、人と人の距離感、水、町の雰囲気。

これが郷愁ですね。

カンバックサーモンじゃないけど、小さに頃から育った食べ物、水、空気、友達。

落ち着けます。北海道浜中も大好きですけど、やはりサーモン気持ちになります。

ライブする度に思います、特に北九州のお客様は暑い!!

すぐに一体感が感じられ演者もノリノリにさせてくれます。😊

 

 

 

-echosブログ

関連記事

2017年九州ツアー初日❗️

個人的に念願のライブスペース、Brisa do 。 昭和な懐かしい雰囲気、音のバランス気持ち良く、窓を開け放ち生な音の流れ、素晴らしいお客様 素晴らしいメンバー 最高でした。 (*≧∀≦*) 八木さん …

Echosニューヨークへ その2

博多の旧友King bearと再会し、うれし楽しい中次の日。 NY在住の世界的ドラマー新井田孝則 (Takanori Niida)さんと待ち合わせ(o^^o) 指定の駅はマンハッタンから10キロちょっ …

Echos アメリカ南部へ行く その3

いや〜〜ついに来た‼️ 大好きなBBKingのお店に(o^^o) このBeale streetはかなりな観光地なんやね♪( ´▽`) お店だらけ、人だらけ。 黒人の少年パフォーマーが投げ銭もらって稼い …

来れて良かった❗️Gumbo‼️

周南市徳山の老舗ライブハウスBoogie Houseから今のマスター寺本さんが再スタートさせたGumboにトリオエコーズ演りました(๑˃̵ᴗ˂̵) 噂には聞いてましたが、数々のミュージシャンが出演され …

Echos スイスへ行く オマケ

この2、3年にアラスカ、南部アメリカなど旅づいてる私です(^O^) 前にも書きましたが、スイスへは成田からチューリッヒ、乗り換えジュネーブから列車でSierre Bluse Festivalへの行程で …

echos
北海道ムツゴロウ動物王国の藤本祐治を中心としたアニマルパワー ブルースバンド。北海道の道東を拠点に活躍中。北海道ムツゴロウ動物王国での30年にわたる素晴らしい動物達、人間達との関わりの中から生まれた愛の歌を歌っています。 世界中に愛があるから、愛を持ち寄り、愛を繋げ、愛を作り、愛を歌い続けて行きます。プロフィールをもっと見る

エコーズと共に日本そして世界を旅しませんか? 短期OK、報酬有ります。 詳しくはこちらからお問い合わせください。

リンク:ムツゴロウ動物王国
リンク:八木のぶお【月のくじら】
1stアルバム「愛のちから」
2ndアルバム「愛があるから」