北海道ムツゴロウ動物王国の藤本祐治を中心としたアニマルパワーブルースバンド「echos」

echosブログ

Echos スイスへ行く その4

投稿日:2017年12月10日 更新日:

宿泊はご夫妻所有の山の上の別荘に泊めて頂き、ご主人のオールドベンツでSierreからMontreuxへ出発‼️(o^^o)

3時間くらいかかったかな?

葡萄畑を抜け、レマン湖沿いにMontreux Jazz Festivalへ❣️(*^_^*)

これは現実なん?

こう言う時ほんとに思うやね。

2016年はMontreux Jazz Festivalは50周年だったので大賑わい。

ライブまで時間があるので散策、歩いているとこんなものが、あのディープパープルのSmoke on the waterの発祥地だそうです(^O^)

ご飯も済ませワインも飲み(o^^o)

ライブ会場へ。

入り口でまるでボンドガール(古い❗️)の様なブラウンスキンの若い女性から手首に入場ベルトを付けてもらい大きなホールの2階席へ。

お客さん1階には1万人居たかな?

2階は狭くそれでもビッシリだった❗️

この日は丁度最近よく聞いてたVintage TrobleとLisa Simoneさんでした(o^^o)

何とVintage TrobleのボーカルのTy Taylorが2階席へ歌いながら上がって来て目の前に立って歌いよるとよ‼️

どげんですか⁉️

何も出来んかった(*≧∀≦*)

感動 感謝 生きてて良かったばい‼️

Animal power bluse band Echos 藤本

-echosブログ

関連記事

11月もまたまた九州 その1

2017年10月のEchos西日本ツアーから半月後 またまた今度は北九州4days❣️ 今回は兼ねてから是非ご一緒したかった、北九州のキィーボディスト、上村貴子さんとのライブが実現しました(^O^) …

Echosニューヨークへ その2

博多の旧友King bearと再会し、うれし楽しい中次の日。 NY在住の世界的ドラマー新井田孝則 (Takanori Niida)さんと待ち合わせ(o^^o) 指定の駅はマンハッタンから10キロちょっ …

Echosニューヨークへ その1

私が22.3才の頃博多の同じバンドで演っていたベースプレイヤーの大隈こと、King bearがNew Yorkでプロベーシストになっていると聞いたのが10年前。 その彼とスカイプやSNSで連絡を取るよ …

Animal power bluse band Echosの前身⁉️

2006年に博多のハートストリングスで録音しましたね〜(o^^o)なつかしか〜〜❗️ 八木のぶおさんに初めて参加して頂いた、ブルービートボックスってバンドです。 エコーズに繋がって行くんよね。 メンバ …

Echos アメリカ南部へ行く その4

メンフィスを後にしてバスでニューオリンズへ。 貸し切りバスで南部の景色見ながら快適ドライブでした。(^O^) 改めてアメリカでかい‼️実感しましたね。 ニューオリンズは今回の旅で一番行きたかったところ …

echos
北海道ムツゴロウ動物王国の藤本祐治を中心としたアニマルパワー ブルースバンド。北海道の道東を拠点に活躍中。北海道ムツゴロウ動物王国での30年にわたる素晴らしい動物達、人間達との関わりの中から生まれた愛の歌を歌っています。 世界中に愛があるから、愛を持ち寄り、愛を繋げ、愛を作り、愛を歌い続けて行きます。プロフィールをもっと見る

エコーズと共に日本そして世界を旅しませんか? 短期OK、報酬有ります。 詳しくはこちらからお問い合わせください。

リンク:ムツゴロウ動物王国
リンク:八木のぶお【月のくじら】
1stアルバム「愛のちから」
2ndアルバム「愛があるから」